よくある質問とその答え。
全モデル共通編
各機種編
Q1.そもそも、ハクキンカイロって何?
A1.ハクキンカイロ株式会社から発売されているカイロです。通常の使い捨てカイロと違うのは、燃料(ベンジン)を、金属容器の中に入れ、白金触媒により超低速で燃焼させているというところです。詳しい原理などは、発売もとのハクキンカイロのサイトをごらんください。
Q2.どこにも売ってないんだけど....
A2.薬局・薬店、登山用品店、ホームセンターなどで売っていますが扱い店が少ないので、ハクキンカイロの通販を利用するか、本サイトの購入編ページをごらんください。ハクキンカイロのサイトに電話番号が出ていますので、詳しくはそちらで聞いてください。扱い店でもシーズン以外は店頭にはないことが多いです。
Q3.価格は?
A3.一般的なモデルであるSTANDARDは税込5000円程度です。なお毎年のように価格改定があります。
Q4.燃費は?
A4.500ml入りの指定ベンジンが税込1000円ほどで、これはだいたい480時間持ちます。だいたい、丸1日、24時間使って50円というところです。
Q5.使い捨てのほうが安いのに、どうしてハクキンカイロを使うの?
A5.発熱量が桁違いです(使い捨ての13倍)。夜間・野外での作業のときは、暖かさが全く違います。また、使い捨てカイロは極低温(冬山)などでは固まってしまい発熱しませんが、ハクキンカイロは南極探検隊が使用したことがあるという実績から分かるように、地上ではほとんどの場所で利用可能です。
Q6.ハクキンカイロの長所は?
A6.発熱量が大きい。24時間取替えの必要がない。毎日のように使い続けるのなら、長期的に見ると使い捨てカイロよりも経済的な場合がある。
Q7.ハクキンカイロの短所は?
A7.使い捨てのものと違い、本体が金属製なので折り曲げたりできない。従って靴の中に入れて歩いたりはできない。熱すぎて低温やけどを起こしやすい。臭う。燃料を入れなければ動かない。点火にマッチやライター、電池などが必要(ハクキンカイロBMは本体のみで着火可)密閉した容器の中では発熱しない(これは使い捨ても同じ)。
Q8.主な注意事項は?
A8.火をつける道具を忘れないこと。低温やけどに注意すること。発熱中は機械類(時計や携帯電話)、電池などと一緒にしないこと。
Q9.本体のほか何かいるの?
A9.火をつける道具(マッチかライター)と、燃料のベンジンが必要です。燃料は薬局・薬店で売っています(Zippoオイルも使えます)。ライターはそのへんの100円ライターとかでかまいません。
Q10.古いハクキンカイロが出てきたんだけど、まだ使える?
A10.穴があいて燃料が漏れるとか、ふたがなくなったとかいうのでない限り、使えます。ふたをとると内側に、幅3cmくらいの小さなパーツがあると思いますが、ここが唯一の消耗パーツである火口です。古い機種でも換火口を手に入れればそのまま使えます。通常はSTANDARD火口を買えば大丈夫です。ハクキンカイロの通販サイトでも買うことができます。取扱店が近くにあれば、注文することもできます。袋なども通販で買えます。
Q11.燃料って純正のじゃないとだめ? 染み抜きベンジンは使えないの?
A11.他社からもカイロ用ベンジンはたくさん出ていて、使うことができます。Zippoオイルやホワイトガソリンも利用可能です。染み抜きベンジンは成分が違うので使えません。燃料購入時は、必ず「カイロ用」ベンジンと指定したほうがよいです。
Q12.24時間も暖かくなくてかまわないので、燃料の量を減らして点火したいんだけど平気?
A12.平気です。付属のベンジンカップは6ml(6時間分相当)ごとに印がついていて、燃料はあらかじめ必要な分だけ入れることができます。
Q13.本体は何でできているの?
A13真ちゅう製のニッケルめっきです。めっきの種類が違う限定モデル等は数年おきに発売されることがあります。フリース袋の色違い限定通販というのはありました。3Rプラチナム初期ロットには本体色が4色あったそうです。
Q14.Zippoオイルやホワイトガソリンが使えるって、説明書に書いてないんだけど....
A14.ハクキンカイロの海外向けサイトや本体添付の英文説明書に書いてありますので安心して使ってください。
Q15.コールマンのホワイトガソリンを使うと綿が青くなります。
A15.コールマンホワイトガソリンは、何故か日本国内向け製品は青く着色されています。その色が綿に出ているだけで、乾けば消えます。サイト作者が1シーズンぶっ続けで使って見ましたが特に問題は生じませんでした(実験編参照)。ディスカウントストア等で売っている並行輸入品のコールマンホワイトガソリンや、コールマン以外のホワイトガソリンは着色されていないので、気になるようでしたらそちらをお使いください。
Q16.誤って本体を洗濯してしまいました。
A16.まずは十分に乾かしてください。もし洗剤を使って洗ってしまった場合は、本体内部の綿は水で洗剤を洗い流してから乾かしてください。火口はだめになっている可能性が大きいですが、だめもとで全部のパーツを十分に乾かして再度燃料を入れて再点火してもだめなようなら、換火口を買ってください。火口を替えて何度か使ってももちが異様に短い場合、綿がだめになった可能性があります。綿を取り出して水だけで十分に洗い、乾かしてから入れてください。または、綿を交換してください。何をやってもだめだったらハクキンカイロで有償修理・点検をしてくれます。
Q.17.綿が黄ばんできたけど問題ないの?
A17.火口から発する熱で少しずつ綿が変質(要するに、焦げ)はじめますが、表面だけで内部は平気なので気にしなくても平気です。多分もっと黒ずんできますが、よほどのことになったら表面だけはがせばまたきれいな綿が出てきます。もっともそれまでに数年はかかりそうですが。あまりはがすと綿がなくなりますのでおすすめできません。要するに、何もせず気にせずそのまま使ってください。規定量の燃料が入らずに、逆さにして絞ったときに燃料が出てくるようになったら交換してください。
Q18.何で穴がクジャク形なの?
A18.サイトには熱効率どうこうとか書いてありますが、ずばり、縁起担ぎです。当時はクジャクは大変に縁起のよい鳥とされていました。比較的初期のモデルに小判型があるのもやはり縁起担ぎですし、当時の屋号、「矢満登商会」も、縁起のよい矢、満、登という3文字を使った縁起担ぎです。
Q19.ハクキンカイロは発熱量13倍ってことは、温度は700℃くらいなの?
A19.発熱量は温度とは違います。温度は使い捨てカイロとたいして変わりません。簡単にいうと、マッチ1本を燃やしたときと、マッチ13本を燃やしたときを考えてください。温度はどちらも同じですが、「暖かさ」で比べると13倍になります。
Q20.今、飛行場にいるのですが、ベンジンの匂いがするという理由で没収されそうです。どうしたらいいでしょう?
A20.その場で綿をぜんぶかき出せば飛行機には持ち込めます。綿は行き先の雑貨屋で「absorbent cotton(脱脂綿)」と言って手に入れます。詰めすぎたり、綿がクチいっぱいまで来てしまうとうまく反応しないので、適当に詰めてください。実際には最初から換綿を用意しておくといいでしょう。
Q21.調子が悪いです。点火に失敗したり、持ち時間が短かったり、温度が低かったりします。
A.21.さまざまな状況が考えられるので、専用にメンテナンスウィザードを作りました。これで対処法を調べてください。
Q22.昔の#Dみたいな、タバコの点火もできる機種はないの?
A22.現行火口を使っていれば可能です。ただし、PEACOCK PLATINUMとBMは除きます。発熱中の火口の触媒部分にタバコの先を当て、タバコから息を吸い込むようにして着けます。ただし、サイト作者はやったことがありません。また、ハクキンカイロが公式にタバコの点火を保証しているのは、#D、#CW、コンパクト(いずれも販売終了)のみです。なお、旧来のタバコ点火用火口と違い、現行火口はタバコの点火を前提とした設計になっていません。タバコの点火に使用した場合、火口の寿命が極端に短くなる可能性があります。
Q23.横にして使っても平気ですか。
A23.特に問題はありません。古いロットの純正ハクキンベルトの箱のパッケージにも、横に寝かせて入れているイラストが載っています。
Q2-1.PEACOCKとPEACOCK PLATINUMって形が同じだけどどこが違うの?
A2-1.PEACOCKはマッチかライターで点火、PLATINUMは電池で点火します。PEACOCKを買ってもあとから3Rプラチナム火口セットを買えば、3Rプラチナムと同等の性能になります。
Q2-2.BMってライターは別についているの? カイロ本体にくっついているの?
A2-2.本体にライターがついています。ライターの燃料は本体の綿にしみこんだベンジン(つまり、カイロ燃料と兼用)です。本サイトに写真がありますので探してください。
Q2-3.BMのライターをタバコの点火に使いたいんだけど
A2-3.説明書には、ライターはカイロ点火専用とあります。カイロ使用中にライターを使おうとすると、本体が熱すぎて持てません。火口を外して火をつけようとすると、綿の部分にライターの火が引火して危険です。どっちにしても使おうとはあまり思わないほうがよいです。
Q2-4.BMのライターの石って、Zippo用とかが使えるの?
A2-4.使えます。オイルライター用の石(フリント)と点火芯(ひも)はどのメーカーもほぼ同じのようです。
Q2-5.ハクキンカイロの消耗品って、全モデル共通?
A2-5.通常モデルのハクキンカイロA・点火芯付きA、3R、3Rプラチナム、PEACOCK、PEACOCK PLATINUM、STANDARDは共通ですが、BMは別です。(3R用火口はBMにはつきません。逆もだめです)。こはるはこはるでBMともまた違います。GIANTと#D(Deluxe)もまた別です。大きく分けて、STANDARD系、GIANT系、BM、こはるの4系統のモデルがあって、消耗品はそれぞれ別ものだと思ってください。
Q2-6.3RとPEACOCK#Sって、どこが違うの?
A2-6.2004年まではPEACOCK#Sのほうが穴が多く高温になりました。ただし、その後、3RがマイナーモデルチェンジしてPEACOCK#Sと全く同じモデルになりましたので、最新ロットでは差はありません。換えパーツ等も同じです。
Q2-7.Zippoハンドウォーマーって、ハクキンカイロなの? 通販サイトで違うって書いてあったんだけど。
A2-7.この説明はとても長くなるのですが、2023年現在販売中のものは全くの別物です。
Q2-8.Zippoハンディウォーマーって形の違うモデルがあるの?
A2-8.2002年12月出荷モデルと、2003年モデルがあり、大きさも形も違います。2002年モデルのほうがスリムで、幅は約6cmです。(ちょうどZippoライターの縦の長さくらい)2004年、2005年、2006年、2011年、2015年モデルは、2003年モデルと基本的に同じです。現行(2023年)モデルは形状は似ていますが全くの別物です。なお現行品の製品名はZippoハンドウォーマーです。
Q2-9.新しいZippoハンディウォーマーって、古いモデルと互換性はある?
A2-9.大別して2002年モデルと国内2003〜2015年モデル、2010年以降USAモデルの3種があり、互いに互換性がありません。2003年〜2015年モデルは互換性があります。2002年モデルは、ハクキンカイロBM用消耗品・パーツが使えます。2003年〜2011年モデルは、ハクキンカイロSTANDARD用パーツが使用可能です。純正交換部品は発売元のマルカイコーポレーションで扱っています。近くのZippo扱い店で注文可能です。2010年以降USA版(販売元の言い方だと全世界共通モデル)は消耗品は別です。なお現行品の製品名はZippoハンドウォーマーです。
Q2-10.ハクキンカイロをハクキンベルトに入れるときは、袋は外すの?つけたまま?
外して入れることを前提に設計された製品のようですが、つけたままでもかまわない、と、説明書に書いてあります。当サイト作者はつけています。万一袋からこぼれて落下したときに緩衝材の代わりになるし、立ち消え防止にもなるからです。